こんにちは。エンジニア大学編集部です。
プログラミングに興味を持った皆さまの多くが「Python(パイソン)」という言語を聞いたことがあるかと思います。
特長として、人工知能(機械学習や深層学習)などの最先端分野の開発にも使われているとはよく聞くものの、実際にどんな言語なのかということをご存じない方も多いのではないかと思います。
この記事を読み進めることで、以下のようなPythonの基本を理解することができます。
- Pythonとは?言語の特徴
- Pythonの需要と将来性
- Pythonが使われる仕事
Pythonとは?言語の特徴
Pythonとは1991年にオランダ人のグイド・ヴァンロッサムというプログラマーによって開発され、オープンソースで運営されているプログラミング言語です。
Pythonのプログラミング言語としての主な特徴は、少ないコードで簡潔にプログラムを書けること、専門的なライブラリが豊富にあることなどが挙げられます。
それでは、さっそく画面に「Hello World!」を出力する処理をJavaとPythonで比較してみましょう。
<Javaの場合>
<Pythonの場合>
このようにJavaと比べてPythonが少ない記述量で済むことがわかりますね。
- 勉強しやすい
- コードを書く時間が短くなる
- エラー箇所が分かりやすい
- 後から修正しやすい(どこに何を書いたか分かりやすい)
上記のように様々なメリットがあり、初心者にとっても学びやすい言語となっています。
Pythonの需要と将来性
Pythonが人気な言語といっても具体的にどのくらい人気なのかはわかりづらいところかと思います。最新のGithubの調査では、Pythonは世界2位の人気を記録しています。
ちなみに1位はJavaScript、3位はJavaです。Javaは既存のシステムでの需要は大きいですが、新規開発の案件に関しては縮小傾向にあります。JavaScriptは様々なフレームワークが開発され、フロントだけでなく、バックエンドの開発でも重宝されていることから、今後も有力と考えられます。
しかし、Pythonにはほかの言語にはない魅力、AIの開発があります。
例えば、ZOZOTOWNがAI人材に最大年収1億円を提示したことは話題になりました。そして現状AIの開発はPythonの独壇場です。つまりPythonの将来性は全プログラミング言語中もっとも有力と言っても過言ではないでしょう。
Pythonが使われる仕事
AIエンジニア
プログラミングを勉強し、仕事につくにあたって、「PHP」や「Ruby」を考える人は多いと思いますが、Pythonを選ぶ理由はやはり「人工知能/AI」のエンジニアになれるという強みが大きいです。
今から完全初心者でプログラミングを学ぶ場合は、今まさに伸びている人工知能関連のエンジニアになるのはおすすめです。
データサイエンティスト
「データサイエンティスト」とは、「データ」の「サイエンティスト(科学者)」の呼び名の通り、膨大なデータを分析、研究し、企業や団体にとって最適な判断をくだす仕事を言います。
データサイエンティストは今後「最も稼げる職業のひとつ」と言われることもあるくらい人気の仕事ですが、その職業の特性上、データ収集の知識はもちろん、ビジネス、トレンド、人工知能、統計学など様々な分野の深い知識が求められる、ハイレベルな仕事です。
Webエンジニア
Web系のベンチャー企業で重宝されるのが「Webエンジニア」です。Webページ、WebサービスをPythonで作成できると、様々な企業で活躍できる可能性が広がります。
Pythonに標準で搭載されているはDjangoのフレームワークは、最初からWebページ管理のためのソフトウェアがまとまっており、汎用性が高く人気です。
まとめ
本章では以下の内容を学びました。
- Pythonとは?言語の特徴
- Pythonの需要と将来性
- Pythonが使われる仕事
いかがでしたでしょうか。シンプルでわかりやすい、かつ将来性もあるPythonは初心者が学ぶには最適な言語の一つと言えます。
次からはPythonを使った本格的な開発のやりかたを解説していきます。
Pythonを学んで、本格的なサービス作りに挑戦していってみましょう!
それでは、次章からはPythonを使った本格的なプログラミングをするために必要不可欠な「文字列とprint」について学んでいきましょう。
コメントを残す